老舗百貨店高島屋の年に一度のバレンタイン催事“ショコラの祭典”として親しまれているのが
「アムール・デュ・ショコラ」・・・
ですが、高島屋バレンタインデー 2019として日程が発表されました。
2019年も、老舗をはじめ世界の名店として名高い一流パティシエによる、世界のショコラが集結する祭典として開催されます。ここでは一足先にその情報をお届けします。
さらに、日本を代表するパティシエ、辻口博啓氏の「モンサンクレール」から、低糖質のチョコレートも紹介していきます。
「ショコラ」と「チョコレート」のちがい
「ショコラ」と「チョコレート」は、結論からいうとほぼ同じものを指します。が、その違いといえば、言語の違いによるものです。
チョコレートは英語の「chocolate」から、ショコラはフランス語の「chocolat」に由来しているんです。
日本では古くから、「チョコレート」の呼称で親しまれているためあまり「ショコラ」という呼び名は親しみにかけると思いますが、それでも最近は「ガトウショコラ」のように使われることも多くなり、少しづつではありますが馴染みの言葉になりつつあります。
ちなみに「ガトウ」は「gateau」でフランス語なんです。
「gateau」の意味は、焼き菓子のことで主に「ケーキ」のことになります。
つまり、「ガトウショコラ」とは、「チョコレートケーキ」のことになるんですね。

varintorn / Pixabay (写真はイメージです)
高島屋バレンタインデー「アムール・デュ・ショコラ」2019 日程
・高島屋横浜店・大阪店・京都店 2019年1月23日(水)~2月14日(木)
・高島屋新宿店 2019年1月25日(金)~2月14日(木)
・高島屋日本橋店 2019年1月30日(水)~2月14日(木)
「アムール・デュ・ショコラ」は、玉川店、柏店、大宮店、高崎店、岐阜店、堺店、泉北店、岡山店、米子店でも開催いたします。
※店舗によって販売期間や、一部、取り扱い商品が異なります。
※営業時間、開催会場は、各店にお問合せください。
「アムール・デュ・ショコラ」で展開するチョコレートのご紹介
「アムール・デュ・ショコラ」で展開されるチョコレートの一部を紹介します。
- (1)「日本初登場」 のショコラ!
日本初登場!ベルギー発の「コジェンス」
健康志向を背景に、人気のフルーツやナッツをふんだんにトッピングした、ユニークなマンディアン5 種類と、ひと粒ごとにアニマルプリントを施し、ファンシーな動物を表現したショコラを楽しめるスタイリッシュなチョコレートギフトです。<上記写真下段右端>
【日本初登場】 「コジェンス」 マンディアン・ズー 2,484 円(10 枚入り)
- (2)高島屋ならではのオリジナル!限定販売のショコラ
■ブランドを越えた夢の競演。
フランスで活躍する、巨匠のショコラがひと箱に集結!
フランスで活躍する6人のショコラティエが、高島屋限定アソートでコラボレート。豪華な顔ぶれによる、芸術的なショコラの中から、代表的な作品をセレクトしてお届けします。
【高島屋限定】 スペシャルコラボレーションBOX 3,456円(6個入)
- (3)2019年 注目!天然のピンク色のカカオ豆を使用した“ルビーチョコレート”
【高島屋限定】 「ベル アメール」 プレミアムタブレットルビー 1,728円(1枚)
まるで、手のひらに乗る、小さな花畑。さわやかな酸味の「ルビーショコラ」に、フランボワーズやピスタチオ、花型のチョコレートをトッピング。
【高島屋限定】 「メサージュ・ド・ローズ」 ミニヨン・ルビー(6個入) 1,944円
ルビーチョコレートによるナチュラルなピンク色と爽やかな香り。ピンクのバラが可愛らしい。高島屋限定のローズパッケージで。
「ブノワ・ショコラ」 キャラモンドR (110g) 2,862円
キャラメリゼしたアーモンドスライスの絶妙な食感の人気の「キャラモンドR」に華やかなルビーチョコレートコーティングが新登場。
【高島屋限定】 「モンロワール」 ショコラシンフォニー(8個入)1,728円
フランボワーズを加えたルビーチョコレートガナッシュとミルクとダークを合わせたチョコレートガナッシュをそれぞれホワイトとダークのチョコレートで愛らしく彩りました。
等々・・・「アムール・デュ・ショコラ」で展開されるチョコレートはその他、数多く出品されます。女性に人気の「フルーツ」や「ナッツ」をテーマにしたショコラ、本物志向のお客様の“自分買い”需要に応えた、高島屋限定ブランド等を提案されています。
詳しい情報はこちらでご覧ください。
https://japan.cnet.com/release/30288837/
- ギルトフリーや健康志向を意識した、からだに嬉しいショコラ!
糖質が気になる方に朗報!低糖質でヘルシーな美味! 「モンサンクレール」
スイーツは大好きだけど、やっぱり糖質が気になるという方に朗報!
日本を代表するパティシエ、辻口博啓氏の「モンサンクレール」から、低糖質のチョコレートをお届け。
「ソシソンショコラ」は、ソーセージのような形をしたフランス伝統菓子。イタリア・ブロンテ産のピスタチオを使用して、低糖質とは思えないリッチな味わいと、からだに美味しいショコラに仕上げました。
【高島屋限定】
「モンサンクレール」 低糖質ソシソンショコラ ピスターシュ(1本) 2,401円
「アムール・デュ・ショコラ」高島屋バレンタインデー 2019をほんの一部ですが紹介させてもらいました。すべてを紹介するとなると、とてもじゃないですが紙面がとんでもないことになります。それだけ大掛かりな一大イベントとなっています。
お近くに高島屋のある地域にお住まいの方はぜひ足を運んでご覧ください・・・
2019年1月23日(水)~2月14日(木)が開催期間です。。。