【こんにゃく米がパワーアップ!】
こんにゃく米が新しくなりました。より自然に、美味しくカロリーカットが出来ます。(白米1合+こんにゃく米60gで、ご飯「2合分」になります。)
無農薬栽培のむかごこんにゃく芋から、保存料や増粘剤を加えず製造されたものが乾燥こんにゃく米です。
低糖質ダイエット実践中のため、または、糖尿病治療のため炭水化物禁の人が、食べたいのに食べれない白ごはん・・・こんな時でも、無理してご飯の量を減らさずに糖質とカロリーをカットできると大評判なのが・・・
乾燥こんにゃく米・・・なんです。
こんにゃく米入り白ごはん!糖質50%カットの実力を見よ!
こちらの写真をご覧ください。
米2合とこんにゃく米60g3袋で、炊きあがり約5合の写真です。
どこがこんにゃく米かわかりますか?

DSC_0028
言われないと気が付かないほどですよ。これなら違和感なく食べれるでしょう!
こんにゃく特有のあの嫌な臭い・・・ありません!乾燥こんにゃく米なら。。。
でも、ご注意です。こんにゃく米には生タイプもあります。
こちら生タイプはあの特有の臭いがします。こんにゃくですから、嫌な臭いが・・・
ですから断然おススメは乾燥の方です。
こちらの商品で炊いてみました。。。
米2合に乾燥こんにゃく米3袋です。炊き上がりう約5合になります。
ちなみに上の写真の炊きあがったごはんはお寿司が食べたかったのでシャリにしました。
それがこちらの写真です。

DSC_0031
どうですか?普通のお寿司屋さんのシャリと変わらないでしょう・・・
これを私が握ったり、巻きずしにして食べます。
寿司が握れるのかって???・・・私調理人で寿司の修行も積んでいるんですよ、実は。
「握り半月、巻三月…」っていうんですが、海苔巻きの方が難しいことを言っているわけです。

milivanily / Pixabay
乾燥こんにゃく米をおススメする理由とは?
乾燥こんにゃく米をおススメするわけは、一番に、食べた時の満足感、腹持ちのよさ、無理なく自然な食生活を楽しむことができるんです。
食べたい白ごはん!でも、痩せたいから我慢!食べたい白ごはん!でも、血糖値が気になるから我慢!・・・
こんな食生活を強いられている方も多いと思います。
そんな方にも強い味方となりえるんです!こんにゃく米ごはんなら。。。
ご飯のおいしさそのままに白米の邪魔をしない
乾燥こんにゃく米入り白ごはんは、ご飯のおいしさそのままに白米の邪魔をしません。さらに、食物繊維を含みグルテンフリーです。
白ごはんと何ら変わることがないので、どんなアレンジのも対応可能です。先に紹介したすし飯にも、チャーハン等、いろんな楽しみ方ができます。
一度炊いて小分けしラップで包み冷凍保存!私はそうしています。
そして食べるときは、前もって冷蔵庫に移し冷蔵解凍したこんにゃく米入りご飯をレンジで50秒、裏返してもう一度50秒、チンします。
それを卵かけごはん、納豆ご飯・・・等で楽しんでいます。もちろん白ごはんにおかずで食べるのももちろんOK!
臭いも食感も見た目も気にならない“乾燥こんにゃく米”
糖質制限中の方には絶対楽しんでいただける商品ですよ!おススメです。。。
詳しいことはこちらでも確認できます。