ダイエットで、真っ先に控える食材といえば、日本人なら誰でも大好き主食のご飯。
そして、パンや麺類といった、炭水化物の糖質の摂取量を抑えることで体を絞ろうとしますよね。もちろんこのサイトのテーマもそうなんですが、違うところは、
食事の回数を抑えようとか、量を少なくしカロリーカットしょうとか、そういうキツイ、ストレスのたまることはせずに、食べてよい食材を量に縛られることなく食べ、ひもじい思いもせず結果…痩せた!
そんなダイエットを目指そうよ。。。というのがこのサイトのテーマなんです。
というところで、食べてストレスなし!ダイエット中におすすめのレシピを紹介していきましょう。
ダイエット中におすすめ低カロリーレシピ
ストレスのないダイエットは、
先にも述べたように、やっぱりきちんと食事をすることが一番ですよね。
どうしてもダイエットとなると、巷のダイエット法は、食事制限をしがちですから、
ストレスになりがち…ですよね。
そこでここでは、ストレス知らず?の、
ダイエット中におすすめの低カロリーレシピを紹介したいと思います。
これであなたもストレス知らず?・・・ってか、
糖質制限ダイエットにストレスはないと思うんですけどね・・・ほぼ、ほゞホボ。。。
ブロッコリーのオムレツ風お焼き

whereheleads730 /(写真はイメージです)
材料:
ブロッコリー…60g
卵…1個
ちりめんじゃこ…大さじ1
小麦粉・薄力粉…大さじ1
水…大さじ2
サラダ油…小さじ1
ソース…少々
かつお節…少々
作り方:
1.ブロッコリーは小房に分け、レンジで約1分加熱します。
2.卵は卵黄と卵白に分け、卵白は泡立てます。
3.卵黄はほぐし、小麦粉と水と混ぜ、1とちりめんを加えます。
4.2も加えさっくり混ぜたら、油を熱したフライパンで両面焼き、皿に盛ります。
5.ソースを塗ってかつお節をかけたら完成です。
このブロッコリーのオムレツ風お焼きは、ソースを塗ってかつお節をかけるところから、どちらかというとお好み焼きをイメージされるといいと思いますよ。
本物のお好み焼きは小麦粉ですから、糖分の宝庫ですからね。我慢しましょう。

AlbanyColley / Pixabay
スパニッシュオムレツ&スパニッシュ卵とじ
次も卵料理です。
卵は糖質が含まれてないので、糖質制限されている方は大いに食べましょう。卵はいくら食べてもいいんです。後は味付けといろんな卵料理の作り方ですね。
そこで、スペイン料理にスパニッシュオムレツなる料理があります。
このオムレツは、フライパンの形をそのまま使って、ケーキのような形状に焼き上げるジャガイモのオムレツですが、他の野菜も混ぜ入れているところもあります。
ここでは、材料は、メインのジャガイモは少なめに(糖質が多いから)卵たっぷりに、鶏ミンチ肉や、玉ねぎ、ピーマン、キノコ、ホーレン草、等々、冷蔵庫に残っているものなど入れて、ケーキのように焼き上げてみましょう。
味付けは、塩コショー味でOK!隠し味に醤油を少々。
溶いた卵の中に、チーズやトマトを入れてもgood!
………………………………………………………………………………………………………………
スパニッシュ卵とじ
スパニッシュ卵とじは、材料は、トマト、と卵がメインです。
作り方は簡単で、トマト1個は、ヘタを取り、皮を除いてくし形に切ります。
鍋に水と塩、固形ブイヨンでスープを作ります。水は多すぎないことです。その中にトマトを入れ煮ます。
沸いたら、卵を溶いて鍋に回しながら入れとじます。すぐに煮えますので火を止め、器に盛り、あさつき又はねぎを散らして完成です。
簡単でしょう。これはブイヨン味とトマトがみその卵とじです。
ふわっとした卵と煮込んだトマトの相性が抜群の料理です。
あさつきを散らすので彩りも鮮やかですし、朝食代わりや夕食の一品にもおすすめです。
トマトはダイエット効果も高いので、ダイエッターの強い味方です。