からだの中から、食べてビューティー
「TRICE」(トライス)は、株式会社KBSコーポレーションが開発した米粉を主原料とし、従来のごはんと比べて糖質77.9%オフ、カロリー40%オフを実現した低糖質なお米ですが、この「TRICE」が今、健康博覧会でも大注目されています。
そこで、この「TRICE」の真実の姿と、
株式会社KBSコーポレーションにより公開された「TRICE」(生米タイプ)を使ったオリジナルレシピを紹介していきます。
健康博覧会2019
調理はカンタン!いつもの炊飯器でOK!
からだの中から、食べてビューティー「TRICE」
ごはんと比べ糖質77.9%オフ。米粉由来の自然派食品
「TRICE」の特徴は、
お茶碗一杯で食物繊維レタス約9個分を含む、米粉とコンスターチ由来の無添加食品で、
ごはん100gあたり糖質は約36.8g含まれるのに対し、
「TRICE」100gの糖質はわずか8.1gに収まっているんです。
甘い物あるいは炭水化物であるとか糖質過多の食事に偏り傾向が高いユーザーとか、ライフサイクルの改善にチャレンジしていらっしゃる人、また、腸内環境を正常化して身体の中から健康を取り戻したい人に適切だと思います。
通常炊飯されたご飯は、100gの時糖質は36.8gになります。
これを角砂糖に換算すると約12個分です。
これを低糖質なお米「TRICE」にすると、
糖質は8.1gになり角砂糖換算で約2.5個分になり、約9.5個分のカットになるんです。
もうご飯を我慢しない! 糖質77.9%オフの低糖質米TRICE
TRICE(トライス)は、カロリー・糖質コントロールに最適です。
TRICE(トライス)は、ロカボ商品です。
ロカボとは、緩やかな糖質制限の意味であり、美味しく楽しく食べて健康になれる食事両方です。ロカボ基準である1食あたり20〜40gの糖質量の基準を満たしています。
TRICE(トライス)はこんな人へオススメです。
- ごはんの糖質を気にせず食べたい方
- ごはんのカロリーが気になる方
- 食物繊維をたくさんとりたい方
- 甘いものや炭水化物など糖質が多い食事に偏りがちな方
- 生活習慣の改善に取り組んでいる方
- 腸内環境を整えて体の内側から健康になりたい方
利用者さんのお声

試食がしたくてお試しパックを購入したけど美味しくて思わずその日にセットを買ってしました。

白米が大好きな私でも糖質を気にせずお腹いっぱい食べれるTRICEに大満足です。定期的に購入しています。

低糖質米は今まであったけどここまで満足度の高いものは初めてもかもしれない、友達にもオススメしています。
TRICEをつかった「オリジナル低糖質レシピ」をリリース。
低糖質おはぎ
【材料】
TRICE 1/2合、砂糖 小さじ2、塩 小さじ1/4、つぶあん 100g、きな粉 大さじ1、
砂糖 小さじ2、塩 ひとつまみ
【作り方】4個分
1. TRICEに砂糖、塩を加え、すりこぎやマッシャーでつぶす。
2. きな粉、砂糖、塩を混ぜ合わせておく。
3. 1につぶあん、2をまぶす。
詳しいレシピはこちら https://trice.co.jp/user_data/lowcarbrecipe.php
低糖質カレー
【材料】3皿分
TRICE (炊き上がり)200g、豚モモ肉スライス 180g、玉ねぎ 1個、人参 1/2本
じゃがいも 2個、塩、こしょう 少々、油 大さじ1、コンソメ 5g、カレールウ 2個、水
【作り方】
1. 玉ねぎをくし切りに、人参は乱切りにする。じゃがいもは8等分して水にさらす。
2. フライパンに油を熱し、1を炒める。油がまわったら豚肉、塩、こしょうも加えてさっと炒め、水、コンソメを加えて強火にかけ、沸騰してきたら弱火にして煮込む
3. 具材に火が通ったらカレールウを加える。
4. TRICEをお皿に盛り、3をかける。
詳しいレシピはこちら https://trice.co.jp/user_data/lowcarbrecipe.php
ジャンバラヤ&チキンソテー
【作り方】
1. 玉ねぎ、セロリ、にんにくはみじん切り、ミニトマトは1/2に、ウインナーは輪切りにする。
2. フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤とうがらしを加え弱火にかけ、香りが立ってきたらTRICE、玉ねぎ、セロリを炒め、透き通ってきたらAを加えフタをして水分がなくなり、パチパチ言うまで15分程度加熱する。
3. 2の出来上がりを待っている間にチキンソテーを作る。鶏もも肉の皮をフォークで数カ所さして、塩こしょうを全体にすり込み、油を熱したフライパンに皮目から中火で焼く。(この時、フタなどで重しをしておくと、満遍なく皮がパリッと焼けます)皮がパリッとこんがり焼けたら返して、もう反面も焼いてく。
4. お皿に2を盛り付け、3をそぎ切りにしてのせ、パセリをふる。
詳しい材料及びレシピはこちら https://trice.co.jp/user_data/lowcarbrecipe.php
低糖質チャーハン
【材料】一人分
TRICE 150g、卵 1個、焼き豚 40g、ねぎ 20g、ごま油 大さじ1、塩、こしょう 少々
しょうゆ 小さじ1/2、鶏がらスープ 少々、小ねぎ 少々
【作り方】
1. 焼き豚は、細切れに、ネギはみじん切りにする。
2. フライパンにごま油を熱し、溶き卵、TRICEを加えパラパラになるように炒めます。そこに焼き豚、ねぎ、鶏がらスープを加えさらに炒めます。
3. 塩、こしょう、しょうゆで味付けをし、刻んだ小ねぎを散らす。
詳しいレシピはこちら https://trice.co.jp/user_data/lowcarbrecipe.php
低糖質牛丼
【材料】1人分
TRICE(炊き上がり) 200g、牛モモ細切れ 80g、玉ねぎ 50g、紅生姜 適宜
A しょうゆ 大さじ1 1/3
A 酒 大さじ1
A みりん 大さじ1
A 砂糖 大さじ1
【作り方】
1. A、玉ねぎを小鍋に加え、火にかける。
2. 玉ねぎに火が通ってきたら、牛肉を加えて弱火で煮込む。
3. TRICEに2をのせて、紅生姜を添える。
詳しいレシピはこちら https://trice.co.jp/user_data/lowcarbrecipe.php
トマトジュースでオムライス風
【材料】
TRICE 1合、鶏もも肉 80g、赤パプリカ 1/2個、黄パプリカ 1/2個
トマトジュース 250cc、コンソメ 1個、塩、こしょう 少々、卵 2個
イタリアンパセリ 適量
【作り方】
1. 鶏もも肉は細切れにして、パプリカは1cm角切りにする。
2. 炊飯器にTRICE、1、トマトジュース、コンソメ、塩、こしょうを加えて炊飯する。
3. 炊飯している間に、フライパンに油を熱し、溶いた卵を流し入れ、かき混ぜながら、半熟状態で火を止める。
4. 炊き上がった2を混ぜ合わせ、お皿に盛り、3をのせる。
詳しいレシピはこちら https://trice.co.jp/user_data/lowcarbrecipe.php
このほかにもオリジナルメニューがあります。
詳しいレシピ及び一般米使用した時と、TRICE使用した時の1食あたり糖質量オフも記載されています。詳しいことはこちらで確認してください。
https://trice.co.jp/user_data/lowcarbrecipe.php
この低糖質お米「TRICE」のご注文お問い合わせは
株式会社KBSコーポレーションへどうぞ!こちらです。
https://trice.co.jp

jill111 / Pixabay